ゆとり世代の読みもの

ゆとり世代よ、今こそ立ち上がろう

火災保険と地震保険と自動車保険

f:id:tuketaku:20190704080246p:plain

火災保険

火災保険は、火災によって生じた建物や家財の損害を補てんするための保険です。

火災以外にも、落雷や台風などの災害による損害も補てんします。

 

火災保険の主なもの

住宅火災保険

火災・落雷・風災等による損害を補償した最も一般的な火災保険で、居住用の建物とその建物内の家財を対象とした保険です。

火災・落雷・爆発・破裂・風災・ひょう災・雪災が対象

 

住宅総合保険

住宅火災保険よりも補償範囲を広げた保険です。

住宅火災保険 + 水害や盗難なども対応

 

保険金の支払額

火災保険では、契約時の保険金額が保険価額の80%以上であるかどうかによって支払額の算定方法が異なります。

※保険価額・・・保険事故が発生した場合に被るであろう損害の最高見積額のこと

 

80%以上・・・実損てん補

80%以下・・・比例てん補(損害額×保険金額/保険価額×80%)

 

失火責任法

軽過失によって火災を起こして隣家に損害を与えたとしても、賠償責任を負わなくてよいことが定められています。ただし、あくまでも「軽過失」なので、それ以外は損害賠償責任が生じます。

借家人が借家を焼失させた場合、家主に対しては損害賠償を負います。

 

 

地震保険

火災保険では、地震・噴火・津波によって生じた火災については補償の対象外です。そんな場合は地震保険に入る必要があります。

 

ポイント

・単独では加入できず、火災保険とセットで契約します。

・住宅と住宅内の家財が補償の対象

(※ひとつの価格が30万を超えるものは対象外)

・保険金額はk再保険の30%~50%の範囲で設定可能

(※上限建物5,000万円、家財1,000万円)

・損害の程度に応じて保険金が支払われる

(全損、大半損、小半損、一部損)

 

 

自動車保険

一番なじみがあるかと思いますが、自動車保険は、強制加入の自動車保険自賠責保険)と任意加入の自動車保険があります。

 

自賠責保険

対人賠償事故のみ対象

被害者のみ補償され、加害者のケガや自動車の破損は対象外

 

死亡事故・・・最高3,000万円

傷害事故・・・最高120万円

後遺障害の場合→75万円~4,000万円

 

任意加入の自動車保険

1.対人賠償保険

自動車事故で他人を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負った場合に自賠責保険の支払額を超える部分の金額が支払われます。

 

2.対物賠償保険

自動車事故で退任のもの(財物)に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われます。

 

3.搭乗者損害保険

被保険自動車に乗車中の人(運転者や同乗者)が死傷した場合などに保険金が支払われます。

 

4.自損事故保険

運転者が自賠責保険では補償されない単独事故などを起こしたときに保険金が支払われます。

 

5.無保険車障害保険

自動車事故により乗車中の人(運転者や同乗者)が死亡したり、後遺障害を被った場合に、事故の相手方(加害者)が無保険であったり、十分な賠償ができないとき、保険金が支払われます。

 

6.車両保険

自分の自動車が偶然の事故により損害を受けたときや盗難にあった場合に保険金が支払われます。

 

7.人身傷害補償保険

自動車事故により被保険者が死傷した場合に、過失の有無にかかわらず、実際の損害額が支払われます。(示談を待たずに)