ゆとり世代の読みもの

ゆとり世代よ、今こそ立ち上がろう

定期おトク便にするだけで、ひげそりの悩みが解消されました!

こんにちは!漬けのたくあんグマこと、漬けたくです。

 

ひげそりは、ヒゲが濃い人にとっては、毎日するものですよね。

ひげそり刃ってそんなに安いものでもないし、

かといって辛抱して同じ刃を使っていると不衛生。

 

1日剃らないと、ジョリジョリになるし、

適当に剃れば、血が出る始末…

 

そんな悩める若手サラリーマンに一読の価値ある記事を買いてみました!

 

f:id:tuketaku:20200505111409p:image

 

【目次】

  1. 金も出ないし、血も出ない
  2. 避けては通れない、大人の身だしなみ
  3. 人は見た目が○割!?
  4. 実際ひげってどう?
  5. やらない手はない定期おトク便
  6. やるは一時の苦、やらぬは一生のヒゲおやじ

 

1、金も出ないし、血も出ない

1ー1経費がぐんっと落ちる

私は毎日にヒゲを剃っています。実際に使っているのはこの「シックハイドロ5プレミアム敏感肌用」です。

f:id:tuketaku:20200505115100j:image

言わずもがな、敏感肌で結構肌が荒れやすい。

刃は1週間に2回交換しています。

 

この替刃がやたら高い。

 

地元のマツモトキヨシで買うと税込3,748円くらいします。

高いなぁ…とは思いつつも必要なモノなので渋々買っていましたが、どうにかならないものかと常々考えていました。

 

ところが、今の方法で購入すると、3,322円程度で購入ができます。

なんと426円も節約できるんです。

これって結構でかくないですか?

しかも毎月3,748円の支出が、今の買い方だと1.5ケ月に1度の購入で済みます。(これの理由については後ほど説明します。)

 

つまり、

これまで 3,748円 × 12ケ月= 44,976円

現在         3,322円 ×    8ケ月= 26,576円

 

なんと、1年で18,400円の節約になります。

これで1,000円のラーメンが18杯くらい食えちゃうんです!!

これってやばくないですか?

 

1ー2ソリ負けが少なくなる

ソリ負けが起こる原因は、刃の切れ味によるものです。

刃の切れ味が弱いと、毛が一向に切れず、それによって肌が引っ張られ、ソリ負けが生じます。

刃がいつも新品であればいいですが、実際問題そう毎日毎日替えるわけにもいかないですよね…

 

これまでは、替刃が無くなればドラックストアに買いに行くという感じだったので、ある程度調整して刃を交換していました。

 

この調整とは、

  1. 週末に買いに行けるようにする
  2. 1ケ月で使い切るようにする

です。

 

このため、少し刃が悪くても使う日が出てくるわけです。

そうすると、ソリ負けが生じて血が出てしまう

なんという悪循環…

 

しかし、今の方法を使うと、まず自ら買いにでかける必要がなくなります。

その結果、買い忘れで替刃がない状況がなくなるため、古い刃を使わなくてもよくなります。

そうすると、常に衛生的な刃を使えるようになるため、ソリ負けが少なくなります。

 

2、避けては通れない大人の身だしなみ

f:id:tuketaku:20200505120011j:image

ヒゲが濃い方は、毎日剃るもので、ルーティーンの一部であると思います。

毎日使うからこそ刃は定期的に交換する必要があります。

つまり、買わないという選択肢はないということです。

 

固定費はなるべく少なくしたいというのが本音ですよね。

刃を頻繁に替える必要のない方法はないものかと考えた時に、思いつくのは電動シェーバーですよね。

だから私も電動シェーバーにしていた時期もあるんです。

 

でも、剃りが浅くないですか?

 

なんかやっぱりT字よりも仕上がりが青いんですよね

最新の電動シェーバーがどれほどの能力かはわかりませんが、その記憶があるので

私は今でもT字を使用しています。

 

ヒゲを剃ることは、最低限の身だしなみです。

絶対かかる費用だからこそ、経費は最小限に抑えるに越したことはないです。

 

そんな私の購入方法は、

Amazonの定期おトク便

です。

 

今まで店頭で購入していたものを、Amazonで買うだけです。

これにするだけで通常の価格より10%割引になるんです。

これで、ラーメンが今までよりも20杯近く多く食べられるんです。

簡単すぎますよね。

 

あーそろそろ刃買いにいかなきゃな…とか

あ、まだ買ってないからちょっと長めに使わないとな…とか

考えなくていいんです。

 

ただ、Amazonの定期おトク便で申し込むだけでいいんです。

 

3、人は見た目が○割!?

メラビアンの法則という非言語コミュニケーションの重要性を説く法則があります。

これは、アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した法則です。

矛盾したメッセージが発せられた時に、人がそれをどのように受け止めるのかという実験です。

実験の結果、どの情報をもっとも参考にしたかというと、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%となり、非言語コミュニケーションが重要であると位置付けられたのです。

 

このことからも分かる通り、人の印象は見た目がが大きく関わります。

ヒゲが生えている生えていないは当然印象に大きく関わるでしょう。

 

例えば、あなたのもとに髭の生えた男性が青汁を買いませんか?と来たらどういう印象を持ちますか?

めちゃくちゃ怪しいですよね笑

たとえ、言っていることがまともでも見た目がうさんく…(以下、省略)

これが、美容師であったり、アパレルの店員であれば“オシャレ”として認知されますよね

時と場面が違えば受け取り方が全く変わるものです。

 

ごく一般的な会社員であれば、ヒゲは剃っている方が多いと思います。

いや、立場上剃らなければならないですよね?残念ながら…

 

4、実際ひげってどう?

f:id:tuketaku:20200505120737j:image

実際女性から見てヒゲってどうなんでしょうか

ある企業の調査では、女性の6割がファッションよりも顔周りの清潔感を重視するという結果が出ています。

若年層になればなるほど顔周りの清潔感を整えてほしいとの傾向があるそうです。

また、同じ男性を見た時に、ヒゲがない方が好印象を感じる人は約9割とのことです。

(引用https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000028525.html

 

また、青ヒゲと無精ヒゲが最も嫌われるという意見も…

(引用https://liginc.co.jp/324863

 

もはや、ヒゲ生やすメリットってあるのかって感じですよね

個人的な夢ですが、おじいちゃんになったら長老的な長いヒゲを生やしてみたいです笑

 

5、やらない手はない、定期おトク便

5ー1Amazonの定期おトク便のやり方

まず、この方法はAmazonプライム会員になる必要はありません!

会員でなくても送料無料です!

 

①Amazonのサイトを開き、左上のカテゴリーを開きます。

f:id:tuketaku:20200505112524p:image

②すべてのカテゴリーを選択

f:id:tuketaku:20200505112529p:image

③Amazon定期おトク便を選択

f:id:tuketaku:20200505112538p:image

④あとは商品を選ぶだけ

f:id:tuketaku:20200505112703p:image

 

めちゃくちゃ簡単ですよね

今までなんでわざわざドラックストアで買い物していたんだろうって感じです。

 

5ー2毎月買わなくてもいい

これがまたAmazonのすごいところで、定期と言うからには毎月とか、2ケ月ごととかで買わないといけないと思うじゃないですか

でも、キャンセルが可能なんです。

f:id:tuketaku:20200505112717p:image

たとえば、1ケ月定期にしておいて、今月結構余ってるから、来月いりませーんとかできるわけです。

めっちゃ便利。便利の極み。

 

5ー3プラス2個入ってくる

これはどうやらAmazon限定らしいのですが、8個入りの替刃を購入すると、プラス2個ついてくるんです。

つまり8コ入りの値段で10コの替刃を購入できるんです。

だから、だいたい1.5ケ月ペースの購入で十分足りるという話なんです。

もはや買わない理由がないですよね

 

6、やるは一時の苦、やらぬは一生のヒゲおやじ

ただ、普段ドラックストアで買っていたものを一度ネットで設定するだけで私のストレスはだいぶ解消されました。

毎月買いに出かけなくて済むし、勝手におうちに届くわけですよ

常にすっきりとした顔で仕事に向かえます。

どうせかかる経費なのであれば、なるべく最小して、おいしいラーメンを食べませんか?

 

辛抱して古い刃を使い続け、血だらけの顔で出勤するのもそれはそれであなたの人生だと思いますが、

ちゃんと毎日清潔な顔で仕事するだけでうまくいくのなら、それに越したことはないですよね

※表示価格は単品の購入の場合です。

mineo使ってる人がiPhoneを機種変更したら電話ができなくなった件

こんにちは、漬けのたくあんグマこと、漬けたくです。

 

先日、iPhoneを買い替えまして、その時に学んだことを書いてくシリーズ第二弾です。

▶️第一弾はこちら

 

今回は、電話についてです。

 

この記事を読んで欲しい人

 

mineo使ってる人で機種変更したら電話ができなくなった人(iPhone)

 

f:id:tuketaku:20200502173904p:image

 

【目次】

  • 機種変更した時のもろもろの設定
  • LINE通話できるけど、普通の電話がつながらない
  • なんだかんだ言っても電話は必要
  • それは、simカードせい

 

機種変更した時のもろもろの設定

先日、iPhone5から11へ機種変更いたしました。

機種変更すると、データの移行がめんどくさいですよね。

今の携帯でやっていたこと、記録していたことが、機種変更後の新しい携帯でも同様にできるのか

それを考えただけで、億劫になってしまいます。

simフリーの携帯であれば、すべて自分で設定しなければならないため、なおさらですよね…

 

あー、考えただけでめんどくせぇ。

 

そう思って、5年ほど同じiPhoneをひたすら使っていました。

この度、iPhone5が新しいiOSに対応しなくなるということで、やむなく機種変更することになりました。

 

クイックスタートってみなさんご存知でしょうか?

これがまた画期的で、マジで人類の進歩に感動しました。

f:id:tuketaku:20200502174459j:image

なんと、旧iPhoneと新iPhoneを並べるだけでデータ移行ができるんです。

(※wifi環境は必要です。)

携帯を隣同士で置くだけってどういう状況なの?って感じですよね

いやーほんとにいい時代になりました笑

 

これで大体の設定は完了されます。

こんなにも簡単だったら、もう少し早く変えればよかったと後悔しています。

知らないって本当に“損”ですよね…

 

LINE通話できるけど、普通の電話がつながらない

キャッシュレスでスタイリッシュな支払い(言いたいだけ)に憧れて、ひとまずPayPayをダウンロードしました。(今さら)

電話番号を登録し、“メッセージ”に登録の際のパスワードが送られます。

メッセージとは、電話番号を使ってショートメールが行える機能です。

 

それが、送信を押しているのに一向にパスワードが送られてこない。

何回やってもこない。

 

これは、電話が使えないということなのか?

妻に自分の携帯に電話をかけるようお願いすると、

 

お客様のおかけになった番号は…

 

お決まりのアナウンスが流れてきました。

特別妻の電話番号を着信拒否しているわけではありません(声を大にして言います)

 

試しに、LINE電話をお願いしてみると、普通に電話がかかってきました。

ん?んん?

これはどういうことなんだろうか

 

ネットで検索しても、設定方法しか出てこず、電話がかからない原因はわからない。

ただ、LINE電話はできるし、その他のアプリは正常に動きます。

もともとあまり電話をしないので、これでもいいかなと原因を追求することをやめてしまいました。

 

なんだかんだ言っても電話は必要

f:id:tuketaku:20200502174832j:image

コロナウィルスの影響でうちの会社にも在宅勤務の波がやってきました。

 

そして、こう告げられたのです。

「在宅勤務の場合は、始業時、終業時に会社に“電話”してください。また、不定期にこちらから電話で勤務状況を確認します。」

 

電話!?

 

はじめての取組なので、在宅していることを確認する必要があるのでしょう

さすがに電話に出た時に、マク◯ナルドのポテトができあがる音とか、やたら風がビュービュー吹いていたらまずいですもんね笑

このルール自体に違和感はありましたが、それよりも電話が使えないことを思い出して焦りました。

そこで、マネージャーに相談することに…

 

自分「機種変更したら電話が使えなくて…」

マネ「なんで電話使えない?」

自分「いや、simフリーの携帯で…設定がうまくいかなくって…」

マネ「sim?フリー?」

マネ「固定電話は?」

自分「いや、ないっす」

自分「LINE電話ならできるんですけど…」

マネ「私LINEやってないから」

 

( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

言いたいことはいろいろありましたが、

なんとかご理解をいただき、電話が繋がるまで、メールで対応していただくことになりました。

 

それは、SIMカードのせい

f:id:tuketaku:20200502174840p:image

やっぱりこういう時は、Yahoo!知恵袋ですよね。

知恵袋内を検索していると、原因がSIMカードなのでは?という意見が多数挙がっていました。

 

そこで、mineoのホームページで検索してみることに…

そしたらなんとなんと、iPhone11では、今まで使っていたSIMとは別のSIMを使わなければいけないことがわかりました。

 

iPhone5→ Aプランnano SIM

iPhone11 → AプランVoLTE SIM

そうであるならば、変えるしかないですよね。

 

経費は以下のとおりです。

SIMカード発行事務手数料 2,200円

SIMカード発行手数料440円

合計2,600円

 

ま、しょうがないかな…

 

設定後、ちゃんと電話ができるようになりました!

【実体験】親知らずを抜いたら劇的に口内炎が改善された話

こんにちは、漬けのたくあんグマこと、漬けたくです。

 

皆さんは親知らずを抜きましたか?

生えかた次第では抜かなくてもいい場合があるようですが、

私の場合は、親知らずが原因で頻繁に“口内炎”になっていたので、

抜くことにしました。

 

今回は、このことについてお話ししたいと思います。

 

この記事を読んでほしい人

頻繁に“口内炎”で悩まされている人

 

f:id:tuketaku:20200429191636p:image

 

  • 飲み会の次の日は、毎回口内炎
  • 抜歯は痛い
  • 費用はどのくらい?
  • 顔は小さくならない
  • 劇的に変わる生活

 

飲み会の次の日は、毎回口内炎

私の奥歯のさらに奥に、親知らずがいらっしゃった頃、

“口内炎”とは仲が良く、右側に“そいつ”がいたと思えば、左側に引っ越していたり、

治ったかと思えば、すぐに“そいつ”がやってくる生活をしていました。

 

特にひどかったのは、飲み会の翌朝です。

アルコールで感覚が麻痺し、口の中を噛んだことさえ気づくことができません。

そして、目を覚ました時に大きな痛みとともに“そいつ”の存在に気づかされます。

 

“僕はここにいるよ”

 

もう、最悪でした。

 

生活の中で食事というものは避けられないものです。

食事の度に痛みが伴うのはなかなかのストレスで、

いつもトラフル軟膏でごまかす日々を送っていました。

f:id:tuketaku:20200429191645j:image

 

大学生の頃から悩んでいたので、かれこれ7〜8年は“口内炎”と仲良くしていたかと思います。

私は思います。こんなに劇的に生活が変わるのであれば、もっと早く親知らずを抜くべきだったと。

 

抜歯は痛い

親知らずを抜いた経験がない人が1番気にするのが「痛み」ですよね。

痛いか痛くないかでいったらそりゃ痛いです。

ただ痛み方を勘違いしていました。

 

抜く瞬間は麻酔をかけているので、痛みはないです。

ただ、抜いた後、つまり麻酔が切れてから痛みがきます。

どういう痛みかというと、鈍痛です。

ジーーーーーーーーーンとした痛みが続きます。

酷めの口内炎ですね。

 

そして、“噛み癖”にもよりますが、筋肉との癒着が大きいほど、痛みと腫れが長く続きます。

私は、下の両方の親知らずを抜きました。

左側は、1週間ほどで痛みがひきましたが、右側は1.5倍ほどその期間が長ったと記憶しています。

つまりは右で噛む癖があったということですね。

 

もう一つお伝えしたいのが、生活に支障があるかどうかですが、

食事は言うまでもなく辛いです。

私は毎日お粥生活でした。ほとんど噛めないので、食べると言うよりかは、飲むに近い行為です。

また、喋りにくくもなります。

なので、対話を要する仕事である場合は、長期的な休みや閑散期に抜歯をすることをお勧めします。

 

あと、歯磨きですね。これがまた辛い。

抜いた方は、感覚もあまりないので、磨けているかどうかもあまりわからない感じです。

なので、モンダミンとかを使用することをお勧めします。

抜歯後1週間は、糸で縫われている状態で、抜いた場所がポコっと凹んでいる形になります。

それでも食事は摂らないといけないし、食べカスはほぼ100%の確率で挟まります。

そうすると、自ずと口が臭くなりますので、お気をつけください。笑

 

費用はどのくらい?

f:id:tuketaku:20200429192146j:image

痛みの他に気になることといえば、費用ですよね。

私がリアルにかかった費用をお答えします。

 

流れとして以下のとおりです。(下の両方を抜く場合)

まず、初診でレントゲンを撮り、抜歯計画を作ります。

翌週、片側の抜歯を行います。

1週間後、抜糸をします。

3週間後、反対側の抜歯をします。

1週間後、抜糸をします。

完全に痛みがひいたことを完治とするならば、治療から約2ケ月は要します。

 

そして費用ですが、

初診 2,210円

抜歯1回目(薬代も含む)4,500円

抜糸1回目 150円

抜歯2回目(薬代も含む)4,550円

抜糸2回目 150円

合計 11,560円

でした。

 

2回目の方が少し高かったのは、筋肉との癒着が強かったので、薬の服用期間が1回目よりも長く処方されたためです。

本当に痛みが我慢できない時用に座薬ももらいましたが、私は使いませんでした。

 

顔は小さくならない

余談ですが、この話も一応しておきたいと思います。

親知らずを抜くと、顔が小さくなるってよく聞きますよね?

 

私は、割と顔が大きめなので、少し期待していたんです。

こりゃまたイケメンになっちゃうな。とか思ってたわけですよ。

そしたら、

 

全然、変わんない。

 

期待とは裏腹に、全然変わりませんでした。

皆さんも、このことに関しては、あまり期待しないでくださいね。

 

劇的に変わる生活

f:id:tuketaku:20200429192753p:image

で、私の生活がどうなったかという話ですが、一言で言うと

 

ものすごく快適。

 

になりました。これは本当に素晴らしいと思いました。

あんなに毎日のように口内炎があったのに、全くできなくなりました。

 

これって私にとっては、すごく劇的で

硬いものを食べる時に慎重にならなくていいとか

片側に口内炎があったら、その逆の方で噛まないといけないとか

ひどくならないように柑橘系のジュース飲んだりとか

寝る前にトラフル軟膏塗るとか

そういうことを一切やらなくていい生活ができていることがすごくストレスフリーでした。

 

それでも、親知らずとは別の要因で口内炎ができることは稀にあって、

その時は、おーーー久しぶりだなあんた。みたいな、まるで旧友会ったかのような感覚です。

 

口内炎に悩まされていて、それが親知らずが原因であるとするならば、私は絶対抜くことをお勧めします。

思ってる以上に、気持ちが楽になりますよ。

 

 

【残念なお知らせ】iPhoneの購入でオリコが使えない理由とは?

こんにちは、漬けのたくあんグマこと、漬けたくです。

 

えー、この度、5年ぶりくらいに機種変更しました。

iPhone 5 → 11への変更です。

 

変更して学んだことを何回かに分けて書いていこうと思います。

今回はApple Storeについてです。

 

 

この記事を読んで欲しい人

 

Apple Storeから「初めて」iPhoneの購入を考えている人

f:id:tuketaku:20200426143454p:image

 

 

  • 携帯の購入は一括?分割?
  • オリコとは?
  • 新参者、お断り
  • 余裕があれば一括で

 

 

携帯の購入は一括?分割?

私は断然分割派です。

そんな大金ありませんもん。

 

でも、気になるのが分割手数料ですよね

誰しもが無駄な経費をかけたくない

しかし、そんな大金はどこにもない

 

さて、どうしようかと悩むわけです。

実際問題、手元にお金がないのであれば分割にせざるを得ないですよね

さらに言えば、なるべく月々の支出を最小限に抑えたい

でも、支払い回数が増えれば増えるほど、手数料はかかるわけです。

 

あー宝くじ当たらないかなって思いますよね(違うか)

 

願わくば、分割で手数料がない方法を教えてほしい。

そんな夢のような話があったわけです。

 

 

オリコという女神

f:id:tuketaku:20200426142000j:image

▶️Apple Storeへ

 

株式会社オリエントコーポレーションは、日本の大手信販会社です。

信販会社って何よって話ですよね

 

信販会社とは、消費者(自分たち)の支払いを立て替えてくれる会社です。

SMBCグループやジャックス、アプラスなどがあります。

 

そしてなんとなんと、Apple storeからオリコを利用すると0%ショッピングローンが利用できるんです。

 

分割回数と金利を考えてみると、

30回 = 6.59%

36回 = 7.90%

48回 = 10.60%

60回 = 13.30%

かかります。

 

なるべくなら無駄な支払いはしたくないと思っていた私にとってオリコは渡りに船でした。

分割金利0%が適用される分割回数は、6、10、12、18、20、24回だそう。

 

仮にiPhone11(64GB)を購入するとすれば、税込で82,280円

6回だと、月13,714円

10回だと、月82,288円

12回だと、月6,857円

18回だと、月4,572円

20回だと、月4,114円

24回だと、月3,429円

 

うおおーーー、余裕で払える。(急に強気)

 

 

新参者、お断り

0%ショッピングローンの注意点は、以下のとおり。

  • 提携ローン会社との契約が成立した場合に限る
  • 金利の適用期間は予告なく短縮または延長される場合があり、また、金利の適用条件は予告なく変更される場合がある
  • 24回払いのショッピングローン分割金利0%が適用されるのは、2020年6月30日までにショッピングローンをお申込み頂いた場合
  • 24回払いのショッピングローン分割金利0%は、30,000円(税込)以上の購入に適用
  • 24回払いまで、手数料と金利がAppleが負担
  • ご注文後14日以内にローン提携会社に対するショッピングローン申込みが行われない場合、商品のご注文はキャンセルされたものとみなす
  • デバイスの下取りまたはリサイクルを利用されるご注文には、オンラインでのローンはご利用できない

 

Appleめっちゃいいやつじゃん。

注意点を読んでも、今このタイミングでiPhoneを買うには問題ないですね。

さっそく購入することにしました。

 

 

ん?

何かがおかしい。

 

購入手続きを進めていけど、ローン申請をするボタンが一向に出てこないんです。

何回やり直しても、出てこない。

 

ネット調べてもなかなか原因がわからない。

これは田舎者への差別なのか!?(偏見)

 

それから数時間してやっと原因がわかりました。

 

初めてApple Storeをご利用する方はローンが組めない

 

っていう話でした。

すいません、どっから得た情報かサイトをメモっておくのを忘れたので、根拠をお示しできないんですが、初めてApple Storeから何か購入される方で、ローン申請のボタンが出てこない人はこれだと思って間違いないと思います。

 

そりゃそうですよね、何者かわからんやつに無利子で金を貸す奴はそうそういません。

 

 

余裕があれば一括で

結局私は、貯金を崩して一括で払うことにしました。

先程述べた金利を考えると、払うのがバカらしく思い、

一括払いを決断しました。

 

ローンはできることならならべくしないに限ります。

まあ、でも一括で買える人の方が少ないでしょう

大きな買い物は、ならべくお金のかからない方法で、賢く買うべきです。

 

【失敗談】はじめてRakutenスーパーSALEやってみた

こんにちは、漬けのたくあんグマこと、漬けたくです。

 

みなさん、「 RakutenスーパーSALE 」って利用したことありますか?

 

あの、ポイントがいっぱいつくっていう

半額セールやってるっていう

なんかお得だっていう

 

私もこれぐらいの知識で今回挑みました。

 

そして、失敗しました。

f:id:tuketaku:20200315103531p:image

 

 

RakutenスーパーSALEとは

RakutenスーパーSALEは、楽天市場で3ケ月ごとに開催されているイベントのことです。

その時期になると、CMがよく流れますよね。

 

半額アイテムが200万点以上あり、全132回のタイムSALEをはじめ、お得がいっぱいの150時間です。

 

そして、1,000円(税込)以上購入したショップの数がそのままポイントの倍率に反映されます。

つまりは、ショップの数が1店舗だと、1倍。2店舗だと2倍。3店舗だと、3倍。

というふうになります。倍率は最大10倍で、10,000ポイントが上限となっています。

 

カウント条件

  • 1ショップでの合計金額が1,000円以上(税込)のお買い物
  • 楽天スーパーポイントでのお支払いもOK
  • 同一ショップでの2回以上の購入は、1ショップとしてカウント

 

カウントNG例

  • クーポン値引き後の購入金額が999円以下(税込)のお買い物
  • 送料、ラッピング料を抜いた購入金額が999円以下(税込)のお買い物

 

さらにさらに、通常ポイントと合わせると、最大44倍までになります。

つまりは、ポイントが鬼のように溜まるイベントだということがわかってもらえれば結構です。

 

▶️【楽天公式】RakutenスーパーSALEのガイドはこちら

 

 

私のSPU(スーパーポイントアッププログラム)

SPUとは、全楽天会員様が対象で、以下の条件を満たすと、その満たした条件の数だけポイントが倍になります。

 

f:id:tuketaku:20200315140714p:image

 

  1. 楽天市場アプリからのお買い物(+0.5倍)
  2. 楽天プレミアムカードのご利用(+2倍)
  3. 楽天モバイルの対象サービスご契約者(+2倍)
  4. 楽天ブックスで1,000円以上の購入(+0.5倍)
  5. 楽天Koboで1,000円以上の購入(+0.5倍)
  6. Rakuten Fashionで1回購入(+0.5倍)
  7. NBA RakutenまたはRakuten TVのRakutenパ・リーグSpecialに加入(+1倍)
  8. 楽天トラベル月1回5,000円以上の対象サービスを予約、利用(+1倍)
  9. 楽天ビューティ月1回3,000円以上のネット予約、施術(+1倍)
  10. 楽天銀行で楽天カードの引き落としをする(+1倍)
  11. 楽天証券で月1回500円以上のポイント投資と楽天スーパーポイントの設定(+1倍)
  12. 楽天でんきにご加入&ご利用(+0.5倍)
  13. 楽天の保険の保険料を楽天カードで支払い(+1倍)
  14. 楽天Pashaのトクダネで100ポイント以上確定(+0.5倍)

 

めちゃくちゃありますね。

打ってみて改めて思いました。

 

そして、私のSPUは、5.5倍は常にある状態です。

 

 

今更ながら初参戦

これまで私は、SALEなど気にせず必要な時に必要なものを買っていました。

なぜ、今回RakutenスーパーSALEに参戦しようと思ったのかというと、

 

  • RakutenスーパーSALEになるとtwitterが盛り上がるから
  • ブログのネタになるから
  • ポイントがたくさんついてお得だから
  • ブログのネタになるから
  • 半額セールとかやってるし掘り出し物がありそうだから
  • ブログのネタになるから

 

つまりは、ブログを書きたかったからです。笑

 

いざ、RakutenスーパーSALEへ

結論から言うと、失敗でした。

f:id:tuketaku:20200315140354j:image

何が失敗だったのかと言うと、「 買うものを決めていなかった 」からです。

 

RakutenスーパーSALEの目玉はなんといってもポイントの倍率です。

その倍率を上げるためには、より多くの店で買い物をする必要があります。

 

しかし、普段あまりものを買わないため、欲しいものがありませんでした。( そもそも… )

RakutenスーパーSALEは、150時間の勝負です。

しかも昼間は仕事がありますし、そんなに悩んでる暇がありません。

 

結果、私が買えたのは、プロテインとiPhoneケースの2つ…

つまり2倍止まりでした…

 

失敗の要因は、ひとつ。

 

準備不足

 

これしかありませんね。

ポイントを最大限獲得したいのであれば、10店舗での購入は最低条件です。

しかし、10店舗って結構ハードル高いと思います。

準備なしで10店舗を目指すと、絶対 “無駄買い” になります。

 

得したいけど、損はしたくないですよね?

 

RakutenスーパーSALEに向いてる人

f:id:tuketaku:20200315140406p:image

今回の経験から私は以下の人が向いていると思います。

 

  • 普段よく楽天市場を利用している人
  • 買いたいものがあるけど、そこまで急ぎではなく、まとめ買いが可能な人
  • 物欲がありあまる人

 

私のように普段あまりものを買わないような人が、ちょうどよくRakutenスーパーSALEがやっていて、これを機にポイントを多く稼ぎたいと思った人にはかなり不向きだと思います。

言われたことをどうやってやるかであなたの仕事のデキが決まる

こんにんちは、漬けのたくあんグマこと、漬けたくです。

 

お母さんの言う通りにしなさい。

先生の言う通りにしなさい。

 

私たちは高校を卒業するまで、もしかしたら大学になっても誰かの言うことを聞くことが正しい道であるかのように教育されます。

 

しかし、社会に出るとそうじゃないですよね?

 

言われたことをする

 

そんな人いらなくないですか?

 

f:id:tuketaku:20200309220012p:image

 

言われたことをするということ

言われたことをするということは、どういうことか

 

Aをしてください。と言われAをするのが“言われたとおりにする”ということです。

 

例えば、この書類を10部コピーしてください。という指示に対して10部コピーすることが言われたとおりにするということです。

 

学生生活に置き換えれば、明日までに宿題をやっておくこと。

そう先生に言われて、翌日宿題を提出する。

 

優等生ですね。

 

これって学生にとっては、出すことが目的になってしまって、本来の学習することを見失っていますよね。

みなさんは、そうでなかったかもしれませんが、私はそうでした。

出すことがゴール。誰かの言う通りにすることが正しい。

 

言われたことをする呪縛

そんな“言われたことをするいい子ちゃん”の私に転機が訪れます。

f:id:tuketaku:20200309214217p:image

 

明日までにこの資料を作って部長に報告しろ。

そう指示されました。

その資料を作るのは自分ではありません。作るのは事業担当。

上に言われたとおり私は事業担当に指示しました。

 

次の日。

一向に出てこない資料。上からは催促の電話。

こちらかも催促するも一向に出てこない。

昼のチャイムがなった頃ようやく出てきたのが、大量の資料。

私は一目散に資料を持っていきました。

 

これを部長に見せるのか?

ひとつひとつ読めっていうのか?

 

久しぶりに怒られました。

 

私は、すいません。とただ謝ることしかできませんでした。

別にお前に謝ってほしいわけじゃない。

そう言われても謝ることしか出来ませんでした。

 

その時、ようやく私の中の呪縛が解けた気がしました。

 

言われたことだけをしろいう上司と伝書鳩のような先輩

f:id:tuketaku:20200309214223j:image

 

同じ仕事をしている同僚の上司が、同僚にこう言ったそうです。

 

俺の指示したことだけしろ

 

心の底からドン引きしました。

この令和の時代にまだそんなことを言う人がいるのかと。

 

仮に指示どおりにして、その同僚は成長できるでしょうか

指示したことをやるだけなら誰だっていいですよね

そんな職場で働く意味なんてないと私は思います。

 

f:id:tuketaku:20200309213532p:image

「まだ先の話ですが、5月に大事な案件があります。

まだ、通知は来ていませんが取り急ぎお伝えします。」

 

私は口頭で隣の課の担当に伝えました。

しばらくすると、隣の課の担当が私にこう言いました。

 

課長からの伝言で口頭での連絡はやめて欲しいと。

口頭で来たとしても、あなたからは文書で伝えて欲しいと。

 

ちょっと頭の中がパニックになりました。

まず、なぜわざわざ私の仕事を増やすのかわからない。

そして、そちらで処理できる問題なのではないか。

 

まるで、めんどくさいことを人に押し付けるような行動に理解できませんでした。

ましてや私よりもふた回りも階級が違う方に、そんな何も考えていないような発言をされるなんて思いませんでした。

 

次の仕事につながる人

私が愛読している新R25でいい話があったので、ご紹介します。

 

「またあなたと一緒に仕事がしたいです。」

と言われるような“選ばれるビジネスパーソン”になるためにはどうすればいいのでしょうか

 

悪いところがあれば何回でも直します。

すぐに直してくれる人は、一見優秀にも見えますが、言われたことを反映するだけならその人にお願いする理由がありません。

 

クライアントの理想に近づけれることが、次の仕事につながります。

ここで注意して欲しいのは、自分の満足ではなく、相手の理想がゴールであることです。

 

仕事をする上で大事なことは何か

ちょっと話が大きすぎますが、私は“考える”ことも仕事をする中で大事な要素だと思っています。

言われたことをするのであれば、AIに取って代わられます。

なぜ我々人間が仕事をするのかと言えば、得てして想像以上の結果が生まれるからだと思います。

AIにはできない“何か”を生み出せる力が人間ににはあります。

 

話が壮大になってしまいましたが、結局何が言いたいのかというと。

 

常に考えて考えて考えろ

 

です。

【初心者必見】ツイッター攻略フォロワーの捉え方〜そのフォロワーは何のため?〜

みなさんこんにちは

漬けのたくあんグマこと、漬けたくです。

 

突然ですが、みなさんに質問です。

 

A.フォロワー数 1万人のアカウント

B.フォロワー数100人のアカウント

 

どちらが“ブロガーにとってプラス”だと思いますか?

 

当然、多い方がいいに決まってる。

私もずっとそう思っていました。

 

しかし、一概にそうではないこと。知ってます?

 

f:id:tuketaku:20200308155044p:image

 

 

フォロワーが欲しい

誰だってそう思いますよね。

私もその内の一人です。

 

しかし、最初の頃は、むやみに増やしても意味がないと思ってました。

 

私はこうしてブログを書いてはtwitterに投稿しています。

SNSでの発信はほんとうに便利です。

初心者である私の記事が誰かに読んでもらうことができるは、SNSのおかげだと思います。

 

検索して1ページ目に出てくるのは、プロの方たちの記事です。

初心者の記事がなんの努力もせず1ページ目に出てくるほど甘い世界ではありません。

しかし、SNSで自分のブログを発信すれば、直接フォロワーの目に届きます。

 

圧倒的に見てもらえるチャンスがありますよね

 

もっと多くの人に自分のブログを見てもらいたいと考えた時に思いつくのは、

 

フォロワー数を増やす

 

ですよね。多ければ多いほど見てくれる人が増えるはずだと。

 

音無さんの教え

※このnoteはすでに公開停止になっています。

 

まずある程度見てくれる人がいないと、どんなに発信しても中々伸びづらいということで

noteに書いている通りにフォロワー500人まではいろいろな方のリツイート企画に参加しました。

それはもう無差別にやりまくりました。

 

f:id:tuketaku:20200308143308j:image

 

すると、フォロワーが増えるごとにブログの閲覧数も増えていきました。

そして運良く稼いでしまったんです。

 

f:id:tuketaku:20200308144340j:image

 

あーやっぱりフォロワー数が大事だと思ってしまいました。

 

500人達成したその後

500人〜1,000人はオリジナルツイートを積極的にしていく必要があるとのことで、

500人を超えてからは、ツイートすることに出力しました。

 

これがなかなか難しい。

 

全然ツイートできませんでした。

ツイートしようと思えば思うほど、中々出来ませんでした。

 

そうしているうちにフォロワーがみるみる減っていき、それに比例してブログの閲覧数も減っていきました。

 

f:id:tuketaku:20200308145210j:image

 

運良く稼いでからは、収益0です。一発屋芸人みたいになっていましました。

また、リツイート企画に参加しようかと思いましたが、結局、時が経てば同じく誰も見てくれなくなるだろうと考えやらないことにしました。

 

ステキな本との出会い

どうしたらブログを多くの人に見てもらえるのか

どうしたらフォロワー数が増えるのか

頭を悩ませていた時にステキな本と出会いました。

 

 

あーそういうことかと、すごく納得できる話ばかりでした。

その中で1番印象に残っているのが、フォロワーの捉え方です。

 

多くの人は、ツイッターでの大きな拡散やバズは、インフルエンサーによって生まれていると思っています。

けれども、実際のところ、情報は鎖のようにつながって拡散されます。

 

フォロワーは数ではなく、質を高めなければいけないことを教えてくれました。

 

みなさんにもう一度質問します。

 

A.フォロワー数 1万人のアカウント

B.フォロワー数100人のアカウント

 

どちらが“ブロガーにとってプラス”だと思いますか?

補足します。

 

A.数を増やすためだけに集めたフォロワー数 1万人のアカウント

B.拡散してくれるフォロワー数100人のアカウント

 

どちらが“ブロガーにとってプラス”だと思いますか?

ちょっと極端すぎましたかね笑

 

そうです。

数ではないんです。いかに拡散してくれるフォロワーを集められるかなんです。

そうしなければ、ポテンシャルが低いブログなんて誰も見にきてくれません。

 

今の自分ができること

今の自分ができることはなんだろうと考えた時に思いついたのが

 

発信し続けること

 

です。

 

あんまり見てくれる人はいないけど、ブログを週1〜2記事書いています。

多くはツイートできないけれど、朝、昼、夕方に最低1ツイートはするようにしています。

成果としては小さいですが、フォロワーもちょっとずつ増えています。

ブログを見てくれる人は1日1人〜3人程度です。

 

まあ、自分の実力を考えれば妥当だと思います。

 

これが3ケ月後、半年後、1年後どーなるのか。

未来の自分に期待しています。