ゆとり世代の読みもの

ゆとり世代よ、今こそ立ち上がろう

問題解説⑮~生命保険5~

次の各文章の( )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組み合わせを(1)~(3)のなかから選びなさい。

f:id:tuketaku:20190703223646p:plain

 

1.被保険者が保険期間中に死亡した場合、( )では、契約時に定めた年金額を、毎月(または毎年)、一定期間(または保険期間満了時まで)受け取ることができる。[2015年9月試験]

(1)収入保障保険

(2)生存給付金付定期保険

(3)定期保険特約付養老保険

 

2.個人年金保険の年金の種類のうち、年金支払期間中に被保険者が生存している場合に限り、契約で定めた一定期間、年金が支払われるものは、( )である。[2017年5月試験]

(1)有期年金

(2)確定年金

(3)生存年金

 

3.医療保険等に付加される先進医療特約の対象となる先進医療とは、( )において厚生労働省大臣が承認しているものである。[2017年5月試験]

(1)契約日

(2)責任開始日

(3)療養を受けた日

 

4.契約者(=保険料負担者)が夫、被保険者が妻、死亡保険金受取人が夫である生命保険契約において、夫が受け取る死亡保険金は( )の課税対象となる。[2011年1月試験]

(1)相続税

(2)贈与税

(3)所得税及び住民税

 

5.保険契約者(=保険料負担者)が夫、被保険者が妻、死亡保険金受取人が子である生命保険契約において、子が受け取った死亡保険金は( )の課税対象となる。[2011年5月試験]

(1)所得税

(2)贈与税

(3)相続税

 

 

1.被保険者が保険期間中に死亡した場合、( )では、契約時に定めた年金額を、毎月(または毎年)、一定期間(または保険期間満了時まで)受け取ることができる。

 

正解は、(1)収入保障保険です。

収入保障保険は、被保険者が死亡し、または高度障害となったときに、契約時に定めた年金額を、満期まで受け取ることができます。

 

2.個人年金保険の年金の種類のうち、年金支払期間中に被保険者が生存している場合に限り、契約で定めた一定期間、年金が支払われるものは、( )である。

 

正解は、(1)有期年金です。

死亡した場合は、打ち切られます。(期間に限りがある。)ちなみに、確定年金は死亡した場合は遺族が受け取れます。

 

3.医療保険等に付加される先進医療特約の対象となる先進医療とは、( )において厚生労働省大臣が承認しているものである。

 

正解は、(3)療養を受けた日です。

受ける時に対象となっていなければ、だれもこんな契約しませんよね。

 

4.契約者(=保険料負担者)が夫、被保険者が妻、死亡保険金受取人が夫である生命保険契約において、夫が受け取る死亡保険金は( )の課税対象となる。

 

正解は、(3)所得税及び住民税

自分で払ったお金が自分に返ってくるお金です。

 

5.保険契約者(=保険料負担者)が夫、被保険者が妻、死亡保険金受取人が子である生命保険契約において、子が受け取った死亡保険金は( )の課税対象となる。

 

正解は、(2)贈与税です。

夫が払ったお金を子がもらう形になります。