ゆとり世代の読みもの

ゆとり世代よ、今こそ立ち上がろう

問題解説㉔~債券~

次の各記述のうち、正しいものには〇を、誤っているものには✖をつけなさい。

f:id:tuketaku:20190716213810p:plain

 

1.一般に、流通市場で取引されている固定利付債券では、市中金利の上昇に伴い、債券価格が上昇する。[2017年1月試験]

 

2.割引債とは、信用力の低い発行体が、クーポンレート(表面利率)を高めに設定して、額面より低い価格で発行する債券のことをいう。[2012年9月試験]

 

3.個人向け国債の適用利率は、取扱金融機関によって異なる。[2015年5月試験]

 

次の各文章の( )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組み合わせを(1)~(3)のなかから選びなさい。

 

4.「個人向け国債・(①)3年」の利率(年率)は、基準金利から(②)を差し引いて算出される。ただし、利率がマイナス、あるいはゼロとなることがないよう、所定の最低利率が保証されている。[2011年5月試験]

(1)①変動 ②0.80%

(2)①変動 ②0.05%

(3)①固定 ②0.03%

 

5.表面利率(クーポンレート)2%、残存期間2年の固定利付債券を、額面100円あたり98円で購入した場合の単利最終利回りは、( )である。なお、答は表示単位の小数点以下第3位を四捨五入している。[2015年1月試験]

(1)2.04%

(2)3.06%

(3)4.08%

 

6.表面利率(クーポンレート)1%、残存期間3年の固定利付債券を、額面100円あたり98円で買い付け、2年後に99円で売却したときの単利所有期間利回りは、( )である。なお、答は%表示の小数点以下第3位を四捨五入している。[2013年9月試験]

(1)1.36%

(2)1.50%

(3)1.53%

 

7.債券の信用格付とは、格付期間(信用格付業者)が、債券や債券の発行体の信用評価の結果を記号等で示したものであり、一般に、( )以上の各付けが付されていれば、投資適格債券とされる。[2012年1月試験]

(1)トリプルB(BBB/Baa)

(2)トリプルC(CCC/Caa)

(3)ダブルC(CC/Ca)

 

8.ある債券の信用リスク(デフォルトリスク)が高まった場合、一般に、その債券の価格は(①)し、利回り(②)する。[2014年1月試験]

(1)①上昇 ②下落

(2)①下落 ②下落

(3)①下落 ②上昇

 

 

1.一般に、流通市場で取引されている固定利付債券では、市中金利の上昇に伴い、債券価格が上昇する。

 

正解は、✖です。

金利が上昇すると、債券を買うより銀行に預けた方が得するため、債券価格は下がります。

 

2.割引債とは、信用力の低い発行体が、クーポンレート(表面利率)を高めに設定して、額面より低い価格で発行する債券のことをいう。

 

正解は、✖です。

割引債は、利息の支払いがない代わりに、額面金額より低い金額で発行される債券をいいます。

 

3.個人向け国債の適用利率は、取扱金融機関によって異なる。

 

正解は、✖です。

取扱金融機関によって異なることはありません。

 

4.「個人向け国債・(①)3年」の利率(年率)は、基準金利から(②)を差し引いて算出される。ただし、利率がマイナス、あるいはゼロとなることがないよう、所定の最低利率が保証されている。

 

正解は、(3)①固定 ②0.03%です。

3年、5年ものは固定金利です。

 

5.表面利率(クーポンレート)2%、残存期間2年の固定利付債券を、額面100円あたり98円で購入した場合の単利最終利回りは、( )である。なお、答は表示単位の小数点以下第3位を四捨五入している。

 

正解は、(2)3.06%です。

(2+(100円ー98円)/2年)×100≒3.06

 

6.表面利率(クーポンレート)1%、残存期間3年の固定利付債券を、額面100円あたり98円で買い付け、2年後に99円で売却したときの単利所有期間利回りは、( )である。なお、答は%表示の小数点以下第3位を四捨五入している。

 

正解は、(3)1.53%です。

(1+(99円-98円)/2年)×100≒1.53

 

7.債券の信用格付とは、格付期間(信用格付業者)が、債券や債券の発行体の信用評価の結果を記号等で示したものであり、一般に、( )以上の各付けが付されていれば、投資適格債券とされる。

 

正解は、(1)トリプルB(BBB/Baa)です。

BB以下を投資不適格債といい、別名ハイ・イールド債ともいいます。

 

8.ある債券の信用リスク(デフォルトリスク)が高まった場合、一般に、その債券の価格は(①)し、利回り(②)する。

 

正解は、(3)①下落 ②上昇です。